2022年7月18日(月)

おはようございます。\(^^)/
ヒデさんです。(^^)

前回のつづきです。
朝、5時半。
道の駅、
和紙の里ひがしちちぶでの朝。
晴れてます。*\(^o^)/*
ん〜、よかったぁ。
IMG_9385

朝起きたら、
いつもの、WONDAと朝散歩。^ ^
朝散歩終わったら、
WONDAは朝ごはん。
私達も身支度整えて。
IMG_9389

用意終わったら、
ちょいまったりして、
道の駅和紙の里を出発し、
山道走って、
向かった先は、
IMG_9391

彩の国ふれあい牧場!
ここはWONDAは2回目。
道の駅和紙の里から、
車で20分くらいだったかな?
牛さんの前の駐車場に車を止めます。
車から降りると、
WONDAは牛さんに大興奮!
車の裏で器用な体勢で、
牛さん見てます。(笑)
IMG_9392

駐車場前の景色。
かなり、山の上です。
いい眺めっス。(^-^)
IMG_9394

ちょっと散歩がてら、
見に行くと、まだ朝早いので、
close中。(^^)/~~~
IMG_9398

ちょい散歩しても、まだまだ、
Open午前9時まで時間あります。
近くに、販売機も、コンビニも、
何もありません。
車に飲み物のストックもなし!
なので、1番最短のコンビニまで、
行こうかなと思い、
ナビ通り車をはしらせると、
なんと!
上ってきた道とは逆の道へ!
めっちゃ細い道!
すれ違いできないような、山道!
熊注意の看板も。( ̄▽ ̄)
IMG_9400

暗くなったり、明るくなったり、
途中、ナビの道を私が間違えて、
変なやたら細い道に!Σ('◉⌓◉’)
Uターンもできない狭さなので、
スーパーバック!で、
どうにか、元の道へ。
クネクネと、細い峠?を走り、
コンビニに着く前に、
民宿があり、その前に販売機発見!
なので!
コンビニまで行かずに、
販売機でコーヒー買って、
ふれあい牧場に戻る事に。
IMG_9401

そして、無事に、
彩の国ふれあい牧場にまた到着!
恐る恐る走った山道!
途中にあった販売機のコーヒー。
素敵な景色みながら、
いただきまぁ〜す。(^。^)
IMG_9402

そろそろ午前9時。^_^
IMG_9403

ちょいまったりして、
IMG_9404

Open!
ヤギさんに大興奮。\(^^)/
IMG_9405

坂になってるので、
WONDA目線では、
見えないヤギさんも。
IMG_9406

ズームアップ!ヤギさん!
IMG_9407

ヤギさん見たら、
売店方面へ。
トラクター乗るWONDAです。(^-^)
IMG_9409

トラクターの横に、手作り体験。
手作り体験はしませんが、
中の販売機に、
牛乳があるので、
IMG_9408

牛乳とコーヒー牛乳買って、
ベンチで牛乳Time (#^.^#)
IMG_9413

今日は暑いので、
休み休みのんびりお散歩。(^^;
IMG_9414

ちょい休んだら、
またまた、
ヤギさんの所に行きたがるので、
もう一回。
今度はすぐ近くに。(^^)/
お互い見つめ合ってます。(笑)
IMG_9415

ヤギさんと見つめ合ったら、
駐車場方面へ。
駐車場の横にある、
売店でソフトクリーム買って、
IMG_9418

ベンチでソフトクリーム!
WONDAも妻にくれくれ攻撃!
IMG_9416

ちょっとだけ、
お裾分け。ヾ(๑╹◡╹)ノ"
IMG_9417

ソフトクリーム食ったら、
彩の国ふれあい牧場を出ます。
そして、
次に向かった先は、
埼玉県秩父郡小鹿野町にある、
秩父ミューズパーク!
今回は、秩父郡長瀞には寄らず、
長瀞を通り越して、
小鹿野町へ。!
そいで、到着!
IMG_9419

暑いので、ペットカートで。
IMG_9420

入り口を入ると、
ちょっとした遊園地?
その先は、
スーパー広い公園です。
WONDA大喜びっス。(^o^)/
IMG_9421

ちょうど、お昼なので、
秩父ミューズパーク内の、
カフェで昼飯。
メープルベース!
テラス席わんちゃんOKです。(o^^o)
IMG_9422

テラス席に座り、
IMG_9425

まったり。(⌒-⌒; )
妻は注文しに。
IMG_9426

そして、きました。
私達の昼飯!
パンケーキに目玉焼き。
あと、ウインナー炒めと、
ベーコン炒め!
あと、サラダ!
IMG_9428

私はもう一品。
ホットドッグ
IMG_9429

WONDAもオヤツ。\(^-^)/
パンケーキもちょっとねん。
IMG_9430

ごちそうさまでしたー。
昼飯食ったら、
秩父ミューズパークを、
お散歩。(^ ^)
日向はペットカートで、
IMG_9432

木陰は歩いて。
たまに、バテます。(^-^;
IMG_9434

ミューズの泉の前で、
写真一枚、パシャ。*\(^o^)/*
IMG_9435

その先歩くと、
軽食の売店が、
ピエリア!
ちょっと寄ります。
IMG_9437

結構歩いたので、
しばし休憩。
妻とWONDAはカキ氷。
私は、またまた焼きそば!
IMG_9436

WONDAカキ氷をガブっとぉ〜。
♪───O(≧∇≦)O────♪
IMG_9438

ごちそうさまでしたー。
軽食食ったら、
駐車場方面に戻りまーす。
秩父ミューズパークは広いので、
歩いてすべてまわるのは、無理かな?
WONDAもちょっと疲れ気味。(^^)
IMG_9444

WONDAとペットカートで、
駐車場方面に向かってると、
裏から、電車?車?が、
乗客を乗せて、走ってきました。
IMG_9445

そして、
子供達が私達に手を振りながら、
行ってしまいました。
WONDAは(・・?)
IMG_9446

そいで、
私達が、
車止めた駐車場からの入り口到着!
まぁ出口でもありますが。
その出口前の、
ちょっとした遊園地で、
遊びましょ。
IMG_9449

動いてないのかと思ったら、
100円で動きます。
私に似合わない、
ミニミニメリーゴーランド?
IMG_9447

100円入れて、回っちゃいます。
かなり変なオッさんです。( ̄∀ ̄)
でも、ちょっと楽しいかも。
IMG_9448

妻は、ゲーセンに。
私とWONDAは外で待ち。(╹◡╹)
IMG_9450

その後、
出口を出て、車到着!
IMG_9451

エアコンガンガンで、
cool down σ^_^;
IMG_9452

涼んだら、
秩父ミューズパークを出まーす。
有料道路に乗り、
IMG_9453

花園インターから関越自動車道で、
帰路につきまーす。

WONDAと一緒に、
楽しい車中泊車旅でしたー。(^_−)−☆

それでは、また。*\(^o^)/*にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴車中泊の旅へ
にほんブログ村