2023年4月16日(日)
今日は、愛犬WONDAと一緒に、
群馬県館林市にある、つつじが岡公園の、
つつじまつりへ。*\(^o^)/*
娘は友達とディズニーシーへ。(^-^)
ここに来るのは2回目。
以前はまつりじゃない時にきました。
普段は、入園料はありませんが、
つつじまつり期間中は、
入園料1人、630円です。(^-^)
わんちゃんは、無料です。^ ^

しかし!
わんちゃんは、ペットカート使用です。
もしくは、抱っこ紐など。
入り口で、ペットカート貸し出しも有り。
まつり期間中でなければ、
普通にお散歩できます。*\(^o^)/*
そいじゃ、MYペットカートで、
LETS GO!
お土産屋さんも朝早くから、開店してます。

中に、入ると、色鮮やかな、
つつじが綺麗に咲いてます。

ん〜。カラフル〜。


少しWONDAをペットカートに乗せて、
歩きましたが、もちろんWONDAは、
自分で歩いてお散歩したーい。
だんだん、ペットカート乗りながら、
WONDAが怒ってきました。Σ(-᷅_-᷄๑)
なので!
つつじが岡公園の半分は、
普通に公園になっていて、
お散歩もできるので、
一旦出口を出て、
つつじまつりで仕切られてる外に出ます。
入園料のチケットを持っていれば、
何回でも、再入園可能です。
そして、
ちょっと公園内のカフェに寄り、
一旦休憩。(^-^)
以前来た時は、ここでハンバーガー食った。
もちろん、テラス席があり、
わんちゃんOKです。^ ^

そいで、テラス席に座り、

つつじソフト!ミックス!
あと、コーヒー!

WONDAもちょっとだけ、
ペロン。\(^^)/

つつじソフト食べたら、
思いっきり、お散歩しまーす。*\(^o^)/*

お散歩してると、ふれあい橋。

渡ると、
川にはすばらしい数の、
鯉のぼり!

真っ赤なつつじ。

古い建物があるので、

ちょっと、見学。

WONDAもいつものダッシュしながら、
いっぱいお散歩したので、
だんだん、動きがスローに。(^-^)

こちらが、公園内で仕切られてる、
普通に公園側。

その反対は、
つつじまつりが開催されてる、
公園側。
こんな感じで、仕切られてます。

そいじゃ、また、再入園!
WONDAは、いっぱいお散歩したので、
今度はまったりと怒らず乗ってます。^ ^

それでは、
色鮮やかに綺麗に咲いてる、つつじまつり!
行ってみましょう!\(^-^)/

























思う存分、WONDAと一緒に、
綺麗なつつじを見て、つつじの中から、
ひょんと、外に出たら、
そこには、パン屋さん!沼のパン屋さん!
わんちゃんOKの食堂や、
キッチンカーも公園内に出てますが、
今日のランチはパン!

パン屋さん外の、テラス席で、
つつじ眺めながら、

いただきまーす。
もちろん、WONDAは狙います。(笑)

ウゥ〜

パクッ!*\(^o^)/*
っていうか、WONDAがいつの間にか、
お着替えしてる。
私が、パン選んでる間、
気温も暑くなってきたので、
妻が薄着に着替えさせてました。
色鮮やかで綺麗な、
群馬県館林市の、つつじまつりでしたー。
帰り道、WONDAは妻の膝の上で、
ぐっすり、(_ _).。o○
それでは、また。\(^^)/
にほんブログ村
今日は、愛犬WONDAと一緒に、
群馬県館林市にある、つつじが岡公園の、
つつじまつりへ。*\(^o^)/*
娘は友達とディズニーシーへ。(^-^)
ここに来るのは2回目。
以前はまつりじゃない時にきました。
普段は、入園料はありませんが、
つつじまつり期間中は、
入園料1人、630円です。(^-^)
わんちゃんは、無料です。^ ^

しかし!
わんちゃんは、ペットカート使用です。
もしくは、抱っこ紐など。
入り口で、ペットカート貸し出しも有り。
まつり期間中でなければ、
普通にお散歩できます。*\(^o^)/*
そいじゃ、MYペットカートで、
LETS GO!
お土産屋さんも朝早くから、開店してます。

中に、入ると、色鮮やかな、
つつじが綺麗に咲いてます。

ん〜。カラフル〜。


少しWONDAをペットカートに乗せて、
歩きましたが、もちろんWONDAは、
自分で歩いてお散歩したーい。
だんだん、ペットカート乗りながら、
WONDAが怒ってきました。Σ(-᷅_-᷄๑)
なので!
つつじが岡公園の半分は、
普通に公園になっていて、
お散歩もできるので、
一旦出口を出て、
つつじまつりで仕切られてる外に出ます。
入園料のチケットを持っていれば、
何回でも、再入園可能です。
そして、
ちょっと公園内のカフェに寄り、
一旦休憩。(^-^)
以前来た時は、ここでハンバーガー食った。
もちろん、テラス席があり、
わんちゃんOKです。^ ^

そいで、テラス席に座り、

つつじソフト!ミックス!
あと、コーヒー!

WONDAもちょっとだけ、
ペロン。\(^^)/

つつじソフト食べたら、
思いっきり、お散歩しまーす。*\(^o^)/*

お散歩してると、ふれあい橋。

渡ると、
川にはすばらしい数の、
鯉のぼり!

真っ赤なつつじ。

古い建物があるので、

ちょっと、見学。

WONDAもいつものダッシュしながら、
いっぱいお散歩したので、
だんだん、動きがスローに。(^-^)

こちらが、公園内で仕切られてる、
普通に公園側。

その反対は、
つつじまつりが開催されてる、
公園側。
こんな感じで、仕切られてます。

そいじゃ、また、再入園!
WONDAは、いっぱいお散歩したので、
今度はまったりと怒らず乗ってます。^ ^

それでは、
色鮮やかに綺麗に咲いてる、つつじまつり!
行ってみましょう!\(^-^)/

























思う存分、WONDAと一緒に、
綺麗なつつじを見て、つつじの中から、
ひょんと、外に出たら、
そこには、パン屋さん!沼のパン屋さん!
わんちゃんOKの食堂や、
キッチンカーも公園内に出てますが、
今日のランチはパン!

パン屋さん外の、テラス席で、
つつじ眺めながら、

いただきまーす。
もちろん、WONDAは狙います。(笑)

ウゥ〜

パクッ!*\(^o^)/*
っていうか、WONDAがいつの間にか、
お着替えしてる。
私が、パン選んでる間、
気温も暑くなってきたので、
妻が薄着に着替えさせてました。
色鮮やかで綺麗な、
群馬県館林市の、つつじまつりでしたー。
帰り道、WONDAは妻の膝の上で、
ぐっすり、(_ _).。o○
それでは、また。\(^^)/

にほんブログ村
コメント